季節の過ごし方 夏から秋への準備:消化力の調整にお白湯 2018年9月17日 あかつき アーユルヴェーダ活用サイト ”日常”を大切にするシンプルな習慣をお伝えする アーユルヴェーダヒーリングコンサルタント 小山暁子です。 季節の変わり目、夏から秋への準備についてお伝えしています。 …
季節の過ごし方 夏から秋への準備:オイルトリートメント 2018年9月16日 あかつき アーユルヴェーダ活用サイト 3連休の中日、皆さんどんな風に過ごしていますか? 先の台風や地震でまだまだ大変な思いをされている方々も 多いかもしれません。 大阪は先の台風の被害の跡がまだ残っていて、 …
季節の過ごし方 季節の変わり目のオイルトリートメント 2018年9月15日 あかつき アーユルヴェーダ活用サイト アーユルヴェーダでは 健康維持増進のために 普段自分自身で行う日常ケアを大切にしていますが、 その中には、季節に応じたケアが含まれますが、 特に気を付けたいのが、季節の変わ …
季節の過ごし方 夏にココナッツオイル 2018年8月6日 あかつき アーユルヴェーダ活用サイト アーユルヴェーダのトリートメントに使うオイルは 通常セサミオイル(ごま油)がベースになっています。 セサミオイルは温性。温める性質のオイルです。 そのため、暑い夏の季 …
季節の過ごし方 消化の火を大切に 2018年7月28日 あかつき アーユルヴェーダ活用サイト アーユルヴェーダでは、 夏は、 容赦なく降り注ぐ太陽の熱と、 その熱によって大地が乾燥することで、 ピッタ(火の要素) と ヴァータ(風の要素=乾燥) が蓄積される季 …