月のナクシャトラ
日付 | 日のナクシャトラ | 開始と終了日時 | 12星座 |
10月23日 | ウッタラ・パールグニ | 10月23日 ~18:04 | 獅子座 乙女座 |
10月24日 | ハスタ | 10月23日 18:04 ~ 24日 18:12 | 乙女座 |
10月25日 | チトラ | 10月24日 18:12 ~ 25日 17:47 | 乙女座 天秤座 |
10月26日 | スヴァーティ | 10月25日 17:47 ~ 26日 16:54 | 天秤座 |
10月27日 | ヴィシャーカ | 10月26日 16:54 ~ 27日 15:41 | 天秤座 蠍座 |
10月28日 | アヌラーダ | 10月27日 15:41 ~ 28日 14:12 | 蠍座 |
10月29日 | ジェーシュタ | 10月28日 14:12 ~ 29日 12:36 | 蠍座 |
月相:ティティ
月の満ち欠けの状態を表します。
新月から満月へ満ちていく月:シュクラ・パクシャと呼び、ティティの名前の前にSがつきます。
満月から新月へ欠けていく月:クリシュナ・パクシャと呼び、ティティの名前の前にKがつきます。
開始と終了日時 | ティティ(月相) |
10月23日 ~ 21:34 | Kトゥラヨーダ |
10月23日 21:34 ~ 10月24日 20:57 | Kチャトゥルダシ |
10月24日 20:57 ~ 10月25日 19:48 | アマーヴァスヤー 新月 |
10月25日 19:48 ~ 10月26日 18:12 | Sプラティパーダ |
10月26日 18:12 ~ 10月27日 16:15 | Sドヴィティーヤ |
10月27日 16:15 ~ 10月28日 14:04 | Sトリティーヤ |
10月28日 14:04 ~ 10月29日 11:44 | Sチャトルティ |
10月29日 11:44 ~ | Sアシュタミ |
10月23日~29日の流れ
今週は、定が1回、軽が1回、柔が2回、動が1回、混が1回、鋭が1回。エネルギーがコロコロと変わる週になります。その中に優しいエネルギーの「柔」が2回あるので、ゆっくりと過ごす日にしてくださいね。
25日の新月の日は、部分日蝕になります。この日と、来月11月8日の皆既月蝕を含めて、運命が反転すると言われる蝕の季節になります。
今週、光の祭典、ディーワリー祭が開かれます。5~6日間続きます。
10月23日
ナクシャトラ:ウッタラ・パールグニ
性質は「定」。この日に行われた行為は、定着する性質を帯びることになります。
助けの必要な人に手を差し伸べ、誰かのために自分の時間を割いて手助けする。
そんな人に、必要な支援が与えられ、人と人との良い縁が結ばれます。
ティティ:Kトゥラヨーダシ → Kチャトルダシ
21:34までがKトゥラヨーダシで、その後、Kチャトルダシに変わります。
Kトゥラヨーダシは「戦いに勝つ」という性質のティティ。
アシュヴィニ月の満月から13番目にあたる今回のトゥラヨーダシは、ダンテーラスの日にあたります。
ダンテーラスは、この後に始まる光の祭典、ディーワリー祭を記念する最初の日で、富を祝福する日とされています。
この日は、とても吉兆な日とされていて、金や銀など高価なものや新しものを購入するとよいとされています。家々はきれいに掃除して整えられ、夜には、ランタンやろうそくなどの光で飾られます。
また、この日は、健康とアーユルヴェーダの神さま、ダンヴァンタリ神の降誕祭です。何物にも代えがたい一番の富とは健康でしょう。
多くの人が、自身や家族の健康を願い、ダンヴァンタリ神へ祈りを捧げます。
アーユルヴェーダに携わる人々は、ダンヴァンタリ神の降誕を祝福し、万人の健康と、アーユルヴェーダを通してそれぞれの使命を果たすことができるようにと祈りを捧げます。
10月24日
ナクシャトラ:ハスタ
性質は「軽」。軽くて素早いエネルギーです。
私たちに与えられた手は、多くのものを生み出します。
手を差し出すことで、人との縁をつなぎ、手を使って作業することで、あらゆるものが形作られ、組み立てられ、作り上げられます。手にはあらゆるものを生み出す力があります。
また、手にはヒーリングの力があります。悲しんでいる人、辛い思いを抱える人の背に、そっと手を当てることが癒しになります。
与えられたその手を何に使うのかを考えてみてください。
ティティ:Kチャトルダシ → アマーヴァスヤー
20:57 にKチャトルダシからアマーヴァスヤー(新月)に移ります。
チャトルダシは「猛烈な」という意味の性質をもち、攻撃性が強くなるティティです。破壊の力が働きます。
今日から、5~6日間続くディーワリー祭に入ります。
ディーワリー祭は、「暗闇に対する光の勝利」「悪に対する善の勝利」「無知に対する知の勝利」などを象徴するお祭りです。
新月直前の暗い夜は、灯された無数の灯りによって、明るく照らし出される吉兆な夜となります。
20:57からは新月のティティ、アマーヴァスヤーに入ります。
10月25日
ナクシャトラ:チトラ
性質は「柔」。優しく穏やかなエネルギーです。
チトラは輝く宝石です。原石は、発見され、加工され、磨かれてはじめて宝石になります。
誰もが輝く宝石になる可能性のある原石を内に秘めています。
新月と重なるこの日、あなたの内にある原石を発見するチャンスです。心の内と対話する時間を取ってください。
すでに原石を見つけている人は、それを大切に加工し磨き上げる計画を練ってください。神々の建築家トヴァシトリがあなたをサポートしてくれます。
チトラは17:46まで。
19:48に迎える新月は、次のナクシャトラ、スヴァーティで起こります。
今回の新月は特別な新月です。
部分日蝕が起こり、光の祭典ディーワリー祭と重なっています。光と闇の両方を体験する新月となります。
ティティ:アマーヴァスヤー → Sプラティパーダ
新月を迎える19:48までアマーヴァスヤーになります。
プラティパーダは「与える」という性質のティティです。
新月の後、静かで穏やかなエネルギーが注がれます。
10月26日
ナクシャトラ:スヴァーティ
性質は「動」。動きや変化を促すエネルギーです。新月の時のナクシャトラはスヴァーティです。
スヴァーティには独立を求めるエネルギーがあります。新月のタイミングでは、その思いがより強く働くかもしれません。
思うままに行動したいという思いは大切にしつつも、実際に行動に移すときには、自己中心的になり過ぎないように、周りの人達の意見も聞くことも忘れずに。
ティティ:Sプラティパーダ → Sドヴィティーヤ
18:12までSプラティパーダです。
プラティパーダは、「与える」という性質のティティです。
穏やかで、これから発展させたいようなことに向く日です。また、困りごとの解決策が見つかりやすい日です。
10月27日
ナクシャトラ:ヴィシャーカ
性質は「混」。「鋭」の厳しさと「柔」のやさしさ・繊細さの両方をもちます。
目標を絞るために、必要なもの、そうでないものを仕分け、環境を整えましょう。
望む実りを手に入れるためには、まずは、土地を耕さなければなりません。
ティティ:Sドヴィティーヤ → Sトリティーヤ
16:15までSドヴィティーヤです。
Sドヴィティーヤは「幸運な」という性質を持つティティです。
今日開始すること、作り始めたことに、幸運なエネルギーが注がれます。
10月28日
ナクシャトラ:アヌラーダ
性質は「柔」。優しく穏やかなエネルギーです。
共感や献身などのエネルギーがあふれる日です。
友達やパートナーシップに思いを寄せ、よい関係を築き、協力しながら一緒に進むことも大切です。
ティティ:Sトリティーヤ → Sチャトルティ
14:04までSトリティーヤになります。
Sトリティーヤは「強烈な」という性質のティティです。
教育の開始以外、何かを始めるのによい日です。
10月29日
ナクシャトラ:ジェーシュタ
性質は「鋭」。鋭い性質で、決断力や強引さをもち、貫くエネルギーです。
神々の中の神と呼ばれるインドラ神が支配し、年長者という意味をもつのがジェーシュタです。
ディーワリー祭、新月、蝕の季節の開始など様々なことから始まった一週間。
すでにいろんな変化を経験していも、そうでなくても、今日のエネルギーは貫くことです。夢や希望を叶えるためには、頑固さも必要ですが、老練さはもっと必要かもしれません。
ティティ:Sチャトルティ
新月から4日目。ガネーシャ神に捧げられるチャトルティは11:44までです。
チャトルティは「残酷な」という性質のティティです。
ガネーシャ神が、敵を内倒し、障害を取り除いてくれます。