今週22日、23日の二日間、
宇都宮で開催の「癒しマルシェ」に参加します。
癒しマルシェはIDEA-セルフヘルプのお手伝いーを主催されている
山田智子さんに誘われて参加させて頂くことになりました。
これまで京都で2回開催しましたが、
この度、本家の宇都宮イベントに参加させていただきます。
山田さんは、化学物質過敏症を発症されたあと、
色々な治療と生活改善を経て回復され、
同じようにアレルギー症状で苦しんでいる方々への
サポート活動をされています。
self help というのが素敵だと思いませんか?
自助と訳されますが、自分のことは自分で癒す、
そんな意味が込められているのだと思います。
アーユルヴェーダもそうですが、
私たち自身が持っている自己治癒力がしっかり働くように
自然の恵み・力を借りながら改善へと導くのが自然療法。
不調を改善したいとき、
初めは確かに誰かの力を借りなければならないかもしれません。
けれど、不調を改善したいのであれば、
生活改善など私たち自身の努力も必要です。
だからこそ、self help なんですね。
癒しマルシェでは、いろいろな自然療法を体験頂けます。
私はヘッドマッサージとアーユルヴェーダのミニ講座で参加です。
宇都宮近辺の方、ぜひお立ち寄りくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
with sincere gratitude