私たちは、自然の一部であり、そして広大な宇宙の一部でもあります。
夜空を見上げれば、そこにはいつも変化し続ける月が輝いています。
月は、地球に最も近い天体でありながら、目に見える以上に深く、私たちの心や体、日々の営みに影響を与える存在です。
潮の満ち引きのような物理的現象だけでなく、月のエネルギーは、私たちの感情の揺れや直感の働き、そして生命リズムにも密かに作用しています。
その月のエネルギーを、より繊細に、立体的に読み取るための鍵が、ジョーティッシュ(インド占星術)における「ナクシャトラ」です。
ナクシャトラとは、宇宙を背景にして月が日々通過する27の星の区分。
それぞれに象徴する神やシンボル、質があり、まるで月からの小さな手紙のように、そのときどきのエネルギーを私たちに届けています。
古代の人々は、月の動きに合わせて種をまき、魚を獲り、祈りを捧げ、自然のリズムと共に生きていました。
現代の私たちも、月とナクシャトラのリズムを知ることで、生活の中に小さな調和を取り戻すことができます。
たとえば──
・その日のナクシャトラから、その日の「流れ」や「タイミング」を読む
・目標達成や新しい取り組みのスタートにふさわしい時期を選ぶ
・心や体のバランスを整える目安にする
・自分の本質や役割を、誕生時のナクシャトラから見つめなおす
ナクシャトラの知恵は、特別な人のためだけのものではありません。
誰でも、日々の暮らしの中に、月のエネルギーをほんの少し意識するだけで、自分らしく進むための助けになります。
このサイトでは、ナクシャトラの基本的な意味やしくみから、誕生チャートと日々のナクシャトラの活用法まで、やさしく丁寧にお伝えしていきます。
星々が語りかけてくる声に、そっと耳を傾けてみませんか?
ナクシャトラとは何かについてはこちらから
27ナクシャトラへのアクセスはこちらから